WordPressの新編集画面「Gutenberg」と変更前の戻し方{プラグイン導入}

今回は2018年にWordPress 5.0がアップデートされた際に実装された

新エディタ「Gutenberg」の特徴と編集画面についてお伝えしたいと思います。

Gutenbergの特徴

まず何といってもこのエディターがかなりシンプルなUIに変更されています。

新しく「ブロック」という機能が追加されており、旧エディターと違い本文中に

段落・見出し・リンク・画像等がその場で追加できるようになっています。

旧エディタでは「タイトル」と「本文」に分かれていましたが「Gutenberg」では

段落ごとにブロックを次々と追加していきカスタマイズしていく入力方式になります。

つまり以前のエディターに慣れている私のような人はかなり不便でしょう。

これはWordPressを5.0以降にアップデートすると自動的に「Gutenberg」に切り替わってしまうため

旧バージョンを使うにも支障が今後出てくるため悩みどころです。

そこでバージョンをそのままに以前のエディター画面で記事を書けないか調べてみました。

プラグインを追加する

WordPress5.0以降では旧エディタは使えませんがプラグイン「Classic Editor」を使用すればしばらくは同じ要領で旧エディタを使えます。

こちらをインストールして「新規投稿を追加」と進むと見慣れた編集画面に戻ります。

これで従来と同じように「Classic Editor」を使用できます。

残念ながら現状はプラグインを導入することでしか「WordPress 5.0」以前の編集画面を使用できなさそうなので

旧エディタに慣れ親しんだ方はこれでしのぐしかありませんね・・・

こちらの記事が参考になったら是非広めてくださいね!

あ、ツイッターのフォローしていただけるとうれしいです~→https://twitter.com/KURONEKOKUN0214

 

WordPress

Posted by クロネコクン